top of page

こちらの求人は社会福祉法人 洛西福祉会が運営する人材紹介事業の求人案件です。

​応募の際に下記の求人番号を控えて頂くとスムーズなご紹介が可能です。

高齢者福祉施設 小川
正職員

看護師

【KG_002】

病気になっても、その人がその人として
生きていく事をサポートする仕事です。

■求人番号

【KG_002】

■勤務地

京都市上京区小川通今出川下る西入東今町

地下鉄今出川駅より徒歩8分

■仕事内容

同じ病気になっても、
治療や生活の考え方は人それぞれで違います。
その方の人生の物語に寄り添いながら、
健康管理を行います。
そのほかに健康に関する相談や、
嘱託医・病院との連携、
予防対策、服薬管理支援などを行います。

■給与

資格により異なる

<看護師>
基本給/200,000円~203,900円
看護師手当50,000円

<准看護師>
基本給/180,000円~183,600円
看護師手当40,000円
--------------------------------------------
通勤手当
年末年始出勤手当(12/29~1/3まで1日3,000円)
超過勤務手当など

※正職員登用後、住宅手当(8,000~10,000円)、
扶養手当(6,000~10,000円)を規定により支給します。

■勤務時間

[日勤]8:30~17:30など(夜勤はなし) 

■休日

年間休日116日
●年次有給休暇(初年度12日、最高20日)
※採用月から取得可。翌年繰越あり
※採用月により日数が変わります。

※2019年4月の法律改正により、
年5日の年次有給休暇の確実な
取得が求められています。
当法人もこれに則り、
年次有給休暇の計画的な取得を推進しています。

●特別有給休暇
●結婚(在籍1年以上で7日以内)
●出産(産前8週間以内及び産後8週間以内)
●服喪休暇(3~7日以内)など
●産前産後休暇(産前8週間以内及び産後8週間以内)
●育児休業(3歳まで)
●子の看護休暇(5日取得可)
※時間単位で取得可能
●介護休業(最大93日間取得可)
●介護休暇(5日取得可)
※時間単位で取得可能

■待遇

●昇給年1回(7月)1,200円~
●賞与年2回(6月、12月)3.75か月(2020年度実績)
●健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
●育児短時間勤務制度
(1日を通じて2時間を超えない範囲 小学校3年生の末まで) 
※契約保育所京都テルサ保育園(南区東九条)あり
●介護短時間勤務制度
●定期健康診断(夜勤者2回、他1回)(費用は法人負担)
●インフルエンザ予防接種(費用は法人負担)
●ストレスチェック(費用は法人負担)
●家庭常備薬斡旋

■必要資格

看護師または准看護師

■受動喫煙

bottom of page